ロープログラボでgtx1650の次世代機RTX3050 LPというものが発売されたということで、買ってみました。 続きを読む
「開発プログラム」カテゴリーアーカイブ
stable diffusion AI 画像実験 ネコ編 2023年12月
生成AIで猫の絵はどんな物描けるか実験してみました。 続きを読む
2023年 PCゲーム用 定番グラフィックボード ゲーミングPC用 まとめ
2023年度版。自分のパソコンをゲームPCに改造したいとき必要なパーツグラフィックボード。いろいろ発売されているので、まとめ記事を作りました。新しいグラボが発売されたので記事を更新しました。
続きを読む
モンスターハンターライズ サンブレイク gtx1650動作確認 と ゲーム感想
メインモンスター メルゼナが気になったので、PC版 買ってしまいました。
続きを読む
iPod A1574 バッテリー交換してみた
PC版 スカイリム 買ってみた gtx1650 動作確認 と ゲーム感想
PC版 体験版モンスターハンターライズ mhr 動作確認 gtx1650
モニターアーム買いなおしました・・・ HUANUO PC モニター アーム 液晶ディスプレイ アーム 感想 液晶タブレット レビュー
先日買ったモニターアーム便利でよかったのですが、少し高さが気になったので買いなおしました。感想レビューです。
続きを読む
モニターアーム買ってみた NB NORTH BAYOU PC モニターアーム 液晶タブレット レビュー
お絵描き液晶タブレット用にモニターアーム買ってみました。感想記事です。 続きを読む
洋ゲー ドラゴンエイジインジェクション gtx1650 動作確認
洋ゲーのドラゴンエイジインジェクション買ってみました。オープンワールドRPGゲームです。動作確認と感想記事です。
続きを読む