
ネットを検索していたら情報があったので、とりあえず掲載しました。
セーブデータがよく消えるひとは、これを試してみてください。
|
セーブデータがよく消える場合対処方法 /2012/2/12 |
 FLASH画面を右クリックするとクリックと
設定
グローバル設定
と表示される
設定をクリックする。

設定をクリックすると
上記のような画面が表示されます。
フォルダのアイコンをクリックすると

ローカルストレージというものが表示される
100kbだと 容量が少なく 消える場合があるみたいなので、よく消える場合は
1MGぐらいにしてみてください。
※ほかの原因があるかもしれないので、ネットで情報探してます。
これ以外で セーブデータ対策の方法を知っている方は
掲示板まで情報よろしくお願いします。
・キングタワー戦記 掲示板
|
参照サイト |
Adobe flashプレーヤー ヘルプ
http://www.macromedia.com/support/documentation/jp/flashplayer/help/help02.html
サイトから抜粋
ローカル記憶領域の設定を変更するには?
この Web サイトの情報を保存するための領域を増やす場合などに、ローカル記憶領域の設定を変更できます。ローカル記憶領域パネルを表示するには:
アプリケーションの実行中に、Windows の場合はアプリケーション画像を右クリックし、Macintosh の場合は Control キーを押しながらアプリケーション画像をクリックします。
コンテキストメニューから「設定」を選択し、「ローカル記憶領域」タブをクリックします
|
その他参照サイト |
その他参照サイト
Shared Objectが突然消える現象!?
http://www.flash-jp.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=9129&forum=6
|
・セーブデータが消えた |
キングタワーもキングタワー戦記もそうなのですが、ブラウザのクッキーの機能を使って保存しています。
なので 一時ファイル や クッキー を削除したり、するとデータが消えてしまうので注意してください。
|
・セーブデータの場所はどこ? |
windows7 またはVistaの場合
C:→ユーザー→[ユーザ名]→AppData→Roaming→Macromedia→Flash
Player→#SharedObjects
WindowsXpの場合
C:\Documents and
Settings\[ユーザ名]\Application Data\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects
のなかの
dkoubou2.chips.jpというフォルダを探してください。
そのなかの
kings2というフォルダがあります
その中にデータが入っています。
データの保存移動など詳しくは
キングタワーのデータ移動方法のページをご参考ください
http://dkoubou2.chips.jp/dkoubouz/2011/06/2011.html#more |
|